04.20.00:42
[PR]
05.08.23:30
Livre de noir(承前
「黒い本」
それを手にしたのは偶然ではなかった。
ミラークを追って彼の聖堂に着いたとき、最奥部の祭壇に置かれてあった「本」──辺りを見回してもそれしか見当たらない。他には何もない部屋にぽつんと置かれてあったのはそれだけだったのだ。
祭壇には、傍らに立つフリアと、同行しているセラーナ、そして俺──三人だけしかいない。見開かれた形で置かれてあるそれは、俺達に読んでみろといわんばかりに中身を広げていたが、読もうにも判読不能な文字がびっしり書き込まれているため、不可能だしそれがまた不気味さを一層醸し出していた。
手にするだけで何か起きそうな気すらしたため、触れる事すら躊躇われる。
「……手に取らないんですの? ジュリアン?」
硬直した中で漂う緊張感を破ったのはセラーナだった。俺もフリアも躊躇う感じで突っ立っていただけだったので、不審に思ったらしい。
「………手にとっていいもんかどうか……」
たかが本ごときで、と傍から見たら怖気づく俺達は奇妙な姿に写るだろう。俺だってその場にではなく、第三者の視線で見たらそう思うかもしれない。
けど──その場に立った者でないと分からない、おぞましい感じが本から渦巻いていたのは事実だった。目には見えないが、手にすればよからぬことが起きる、と第六感が訴えているのだ。
「でも……最奥部にあるのがこれしかないんだし、取ってみてくれないかしら、ジュリアン」
先程出会ったばかりのフリアが、促すように言ってくる。……結局嫌な役を押し付けられるのは俺かよ、と毒づきたくなるがやむを得まい。
恐る恐る、と言った様子で俺はその本を手に取った──直後だった。
本を持ち上げたかみなかで、見開かれた本から蔦のような細長い触手が突如現れてそれは瞬時に俺の全身に這い回っていくではないか。抵抗しようにも抵抗できる間すら与えず、それは首へ回り、一気に俺の呼吸を締め上げていく──しまった、殺される!
「たっ………たす、け……」
本を持つ手を離そうにも触手は身体全体に巻きついて離れない。抗う事すらできないまま、俺はその中へ吸い込まれていく感覚に耐え切れず──
そして、闇が訪れた。
-------------------------------
ごめんなさい今回めちゃ短い上にただ単にクエストなぞって書いただけじゃんって言われそうなので先に言っておきますごめんなさいorz
承前としているのは、勿論続きがあるからです(笑)DBやってる人なら分かるであろう、黒い本の中を旅する(?)クエがありますが、面白いですねえ。とはいえまだ1冊目しか攻略していませんwドラゴンアスペクトは気づいたら全部取ってましたが(笑)
若干フォトショで加工。
全部開放させると角が生えた感じになるんですねw知りませんでした。なので使ってみたらカッコいい!w
けどこれパワー扱いなのが若干残念ですね。ここぞと言うときに使わないともったないないのが悔しいです。
DBのシャウトはまだコレだけしか取ってませんけど、他にも色々あるんだろうなあ。
え? 話の続きはどうなるんだって? まあアスペクト取る話になりますけど、何せ本の中に入れるのはどばきんさんだけなので、描写が主観になりがちになりそーですが、なるべく早めに上げますw
黒い本の中で撮った一枚。これまたフォトショで加工。
書物というか、紙がばらばらと渦を巻いている場所がなかなかよかったのでそういうところで撮ってみました(笑)
ただ、アポクリファの世界は怖いっすね。あちこち触手がいるし。触手プレイはジュリアン(自キャラどばきん)ではなくてセラーナたんにお願いしますってそういう事言わせちゃだめでしょうが。
黙示録の世界とかなかなか中二病全開なオブリビオンをお持ちなのですねえ、ハルメウス・モラはw
そしてまたセラーナたんの服MODを変えてみましたw
オブリのMODを移植ったもんですが、かわいいです。やっぱりセラーナたんはゴスロリ系の黒衣装が似合いますw
白服もかわいかったんだけどねー・・黒には負けました(ぁ
そんな今回のイミフな日記でした。今回は色々と投げやりですいませんorz
おまけといっちゃなんですが、最後まで読んでくれた方だけに当ブログ限定ではありますが、現在鋭意製作中のイベントグッズ(?)をご紹介。
途中までペン入れ(どばとセラ)完成してるんで、右側の一匹と一人はまだ下絵段階ではありますが、
ゲームレジェンド20で持っていく、ラミカ栞(?)の下絵です。本当はノベルティグッズを作るつもりでしたが、時間が無くてラミカ栞にしましたorz
ノベルティはコミケ受かったときということで・・・
デフォルメしてみたどばきんとセラーナとシセロとムアイクさんです。なんだかよくわからねーとか思うでしょうが、デフォルメしてあるのでご容赦くださいませorz
中の人はこういうのあまり描かないので、色々他から出てるものとか参考にして作ってみました。完成はまだ先ですがイベントが25日なので必死こいてやらなくては;;
欲しい! と言う方、ぜひイベントにお越しください^^
売るつもりはない(売れると思ってない)ので、当サークルの本をご購入者限定に限るかと思いますが、買いたいとか言う人がいたら考えます(ぁ
久々のごった煮すぺしゃるな感じでお送りいたしました。
続きは近々載せますので気長にお待ちください、どうぞ。
ではまた次回。
それを手にしたのは偶然ではなかった。
ミラークを追って彼の聖堂に着いたとき、最奥部の祭壇に置かれてあった「本」──辺りを見回してもそれしか見当たらない。他には何もない部屋にぽつんと置かれてあったのはそれだけだったのだ。
祭壇には、傍らに立つフリアと、同行しているセラーナ、そして俺──三人だけしかいない。見開かれた形で置かれてあるそれは、俺達に読んでみろといわんばかりに中身を広げていたが、読もうにも判読不能な文字がびっしり書き込まれているため、不可能だしそれがまた不気味さを一層醸し出していた。
手にするだけで何か起きそうな気すらしたため、触れる事すら躊躇われる。
「……手に取らないんですの? ジュリアン?」
硬直した中で漂う緊張感を破ったのはセラーナだった。俺もフリアも躊躇う感じで突っ立っていただけだったので、不審に思ったらしい。
「………手にとっていいもんかどうか……」
たかが本ごときで、と傍から見たら怖気づく俺達は奇妙な姿に写るだろう。俺だってその場にではなく、第三者の視線で見たらそう思うかもしれない。
けど──その場に立った者でないと分からない、おぞましい感じが本から渦巻いていたのは事実だった。目には見えないが、手にすればよからぬことが起きる、と第六感が訴えているのだ。
「でも……最奥部にあるのがこれしかないんだし、取ってみてくれないかしら、ジュリアン」
先程出会ったばかりのフリアが、促すように言ってくる。……結局嫌な役を押し付けられるのは俺かよ、と毒づきたくなるがやむを得まい。
恐る恐る、と言った様子で俺はその本を手に取った──直後だった。
本を持ち上げたかみなかで、見開かれた本から蔦のような細長い触手が突如現れてそれは瞬時に俺の全身に這い回っていくではないか。抵抗しようにも抵抗できる間すら与えず、それは首へ回り、一気に俺の呼吸を締め上げていく──しまった、殺される!
「たっ………たす、け……」
本を持つ手を離そうにも触手は身体全体に巻きついて離れない。抗う事すらできないまま、俺はその中へ吸い込まれていく感覚に耐え切れず──
そして、闇が訪れた。
-------------------------------
ごめんなさい今回めちゃ短い上にただ単にクエストなぞって書いただけじゃんって言われそうなので先に言っておきますごめんなさいorz
承前としているのは、勿論続きがあるからです(笑)DBやってる人なら分かるであろう、黒い本の中を旅する(?)クエがありますが、面白いですねえ。とはいえまだ1冊目しか攻略していませんwドラゴンアスペクトは気づいたら全部取ってましたが(笑)
若干フォトショで加工。
全部開放させると角が生えた感じになるんですねw知りませんでした。なので使ってみたらカッコいい!w
けどこれパワー扱いなのが若干残念ですね。ここぞと言うときに使わないともったないないのが悔しいです。
DBのシャウトはまだコレだけしか取ってませんけど、他にも色々あるんだろうなあ。
え? 話の続きはどうなるんだって? まあアスペクト取る話になりますけど、何せ本の中に入れるのはどばきんさんだけなので、描写が主観になりがちになりそーですが、なるべく早めに上げますw
黒い本の中で撮った一枚。これまたフォトショで加工。
書物というか、紙がばらばらと渦を巻いている場所がなかなかよかったのでそういうところで撮ってみました(笑)
ただ、アポクリファの世界は怖いっすね。あちこち触手がいるし。触手プレイはジュリアン(自キャラどばきん)ではなくてセラーナたんにお願いしますってそういう事言わせちゃだめでしょうが。
黙示録の世界とかなかなか中二病全開なオブリビオンをお持ちなのですねえ、ハルメウス・モラはw
そしてまたセラーナたんの服MODを変えてみましたw
オブリのMODを移植ったもんですが、かわいいです。やっぱりセラーナたんはゴスロリ系の黒衣装が似合いますw
白服もかわいかったんだけどねー・・黒には負けました(ぁ
そんな今回のイミフな日記でした。今回は色々と投げやりですいませんorz
おまけといっちゃなんですが、最後まで読んでくれた方だけに当ブログ限定ではありますが、現在鋭意製作中のイベントグッズ(?)をご紹介。
途中までペン入れ(どばとセラ)完成してるんで、右側の一匹と一人はまだ下絵段階ではありますが、
ゲームレジェンド20で持っていく、ラミカ栞(?)の下絵です。本当はノベルティグッズを作るつもりでしたが、時間が無くてラミカ栞にしましたorz
ノベルティはコミケ受かったときということで・・・
デフォルメしてみたどばきんとセラーナとシセロとムアイクさんです。なんだかよくわからねーとか思うでしょうが、デフォルメしてあるのでご容赦くださいませorz
中の人はこういうのあまり描かないので、色々他から出てるものとか参考にして作ってみました。完成はまだ先ですがイベントが25日なので必死こいてやらなくては;;
欲しい! と言う方、ぜひイベントにお越しください^^
売るつもりはない(売れると思ってない)ので、当サークルの本をご購入者限定に限るかと思いますが、買いたいとか言う人がいたら考えます(ぁ
久々のごった煮すぺしゃるな感じでお送りいたしました。
続きは近々載せますので気長にお待ちください、どうぞ。
ではまた次回。
PR
- トラックバックURLはこちら