04.19.00:22
[PR]
05.22.00:01
ドヴァキン×セラーナが好きだ!!(笑)
ども、こんばんわ。
タイトル通り何を言ってるんだこいつは状態ですが(笑)、
中の人はもともと左利きで右脳が発達して妄想癖が半端ねえ(左利きのせいにしているわけでは決してない)
奴でして、久々にちょろっとエロ絵(この程度で?)を描いてみました。
こういうのにコメント描くのは恥ずかしいですね。
セラーナたん、好きなんですよね。
ヴァニラの顔はお察しくださいで悲しいかな人生ですが(?)、
美化MODを入れたりするとまあまあ見れた顔(失礼)になる。
なんで俺の描くセラたんはあくまでも萌え方面にイッちゃってる絵で、万人ウケするものではないのですが、
前のコミケで出した本の表紙とか中身見れば分かりますが、一応忠実に描いてたんですけどね^^;
それじゃ没個性というか、可愛く描いたっていいジャマイカ! ということでこうなったと。
どばきんさん(=ジュリアン)はまあ、若干忠実に基づきながらもどっか線が足りない印象を感じる絵ですが、これは手抜きではなく単に中の人がアメコミ調に描けないだけです。
元々は長年アニメカラーで色を塗ってたせいでセル画みたいな線画になっちまった、と。
セラーナたんが好きで次の夏コミ受かったらどばきん×セラーナ本でも作るか!!(ゼッタイ需要がねえ!)なんて思ってますが。
まぁ受かるかどうかはさておき、今回はシャイフォの本描かないとまづいからなぁ・・・
カラー絵は大体Clip Studio Paintで彩色して、その後フォトショCS6であれこれ加工するのが主流です。コレも同じように描いてます。
クリスタはイラスタに比べると機能は劣りますが、使い勝手はいいです。ブラシも色々取り入れられるし。
フォトショは言わずもがな、世界最高峰のレタッチソフトです。大枚はたいて買っただけあって加工はお手の物です。
これらを使い分けて完成させてます。中の人は遅筆中の遅筆なんで、コレも完成に二週間前後かかってます(笑)
あっという間に下書き、ペン入れ、彩色、加工が出来る人がうらやましいです。俺は頭の中のイメージを形にしながら塗っていくタイプなんで、それを具現化するまでに相当時間がかかるという><;
そろそろこんなこっ恥ずかしい絵の事を言うのはやめよう(笑)
そろそろ暑い季節になってきます。キンキンに冷やした蜂蜜酒を飲んだら暑くなってしょうがなくなる季節(笑)
去年買った蜂蜜酒が切らしたんで、近々新宿辺りに買いに行かねば。試飲会もやってるみたい(渋谷で)ですが、開催期間中にいけるかどうかわからんな^^;
ではまた次の日記で。
ちなみにこの絵を描いてた最中ずっと流してたのは
Starship
「Nothing 's gonna stop us now」でした!(古!!
PR
- トラックバックURLはこちら