04.11.16:35
[PR]
10.05.17:41
あとがきに変わるあれこれどれそれ
はい。長々とお疲れ様でございました。
賞味一ヵ月半ってところか。第七章構成とはいえ短いチャプターもあったりしたので賞味5~6チャプターあたりだろうか。
後半につれてどんどんどんどん文章量が過多になっていったため、相当読んでる人は苦労をかけたと思います。ご迷惑をおかけし・・といっても読む気がないならそれでもOKなので最後まで読んでくださった方のみ、ありがとうございました<(_ _)>
いやーでもほんとここまで長くなるか? と思いましたよ、ええ。かなり後悔しました。なんでここまで話が広がっちゃったかなぁ・・と。
でもまぁ、スカイリムというゲーム上では恋愛感情もクソもないままケコーンできるというシステムなので、長きにわたり旅を一緒に続けてるセラーナたんに意味を持たせたかったのかもあったので良かったのかなぁ、と思います。
しかし第七だけで2週間ちょいかかってしまったorz
でもやっと終わったのでほっとしてます。とりあえずコンセプトとか色々書いて見ましょうかね。
第一章を書いたとき、「これはミラークのミエナイチカラの話だ」と言ったのを覚えてますでしょうか。まさしく見えない力──夢のなかで襲われるドヴァーキンには抵抗するすべもなく、考えついた挙句行動にうつしたのは岩を浄化すれば彼の力も半減するだろう、という点。
ミラークさん、実体がなくてハルメアス・モラのオブリビオン領域にいるだけの存在だけど人には見えない力で操ったりしてるのを見て、単に聖堂や岩を復興や改造(?)したりするだけの力じゃもったいないな、と思ったのがきっかけですな。時々自分もその改造チームに入っちゃったりしますけど、同じドヴァーキンなのにこれだけしか(自分に対して)攻撃を仕掛けてこないミラークさんにもう少し意味を持たせたくて、じゃあどばきんさんに攻撃を仕掛けるようにしよう、だけどどうやって? と話が膨らんでいってこうなりましたとさ(笑)
同じ道云々は完全にその伏線で、岩にルーカーが憑いているだけじゃつまらんからそれによってジュリアンさんに憑依みたいなことさせちゃえば岩を段階的に開放していくうちに繋がりが強固になるかもね、みたいなこじつけです(笑)。ほら、岩に服従のシャウトを当てると出てきたのと同じように、ミラークさんは服従のシャウトを使うと同時にそういうのを入れてるんだよ、みたいな・・うまく説明が出来んorz
最もしっかり伏線回収できたかどうか分かってるようで分かってないかもです。もしフラグ回収してなかったらこっそり指摘してやって下さいorz
あと、全創造主の力ってよく分かってません(笑)
ただストルンとフリアにはセラーナの援助をしてもらうため、スコール村で見せていたような力でジュリアンを探しにいってもらいたかった感じですかね。
この話は完全にセラーナとストルンとフリア(フリアはちょっとしかないかな)にスポットが当たっている話ですな、あとミラークさんも。
ジュリアンさんは悪夢にうなされてうぉぉ状態にしたのはそういう意味もあったりなかったり。
で、最後のあのハズカシイ話は何だというご指摘(笑)
あれは元々のプロットにはなかったんですが(セラーナが船に乗るお金がないというのはプロットに入れてはあった)、それだけじゃなんか物足りない、ドヴァー×セラが好きな俺としては実においしくない(笑)、という感じで考えていたら、ならセラーナがソルスセイム出て行くフリをさせれば面白い絵が描けるんじゃないか、と頭の中で考えて追加した話です。完全に某アニメを意識してますけど、でもまぁこういう感じで終わってよかった話じゃないかなと思います。うん、きっとそうだ。
全章あわせると一冊の薄い本ができそーなくらいの話になっちゃいましたね。こういうめためた長い話はずいぶん久しぶりだったので大変でした(-_-;)暫くはお休みしますが、短い話はちょろちょろ書くつもりです(コミケに受かればそれもまた休みますが)。
次はネッチとかリークリングが出てくるのを書きたいなー。。とぼんやり考えてます。まぁどうなるかはご愛嬌。
ああそうだ、手前に載せてある落書き、第七チャプター最終部分で出てくるシーンを描いてみました。挿絵に使おうかと思いましたが挿絵を入れるのが嫌だったのでここに載せておきます(笑)
それでは長々書くのもあれなのでこれにて失礼。
読んで頂きありがとうございました。感想叱咤激励その他コメントなりメールなりどうぞ。涙流してフスロダします(笑)
参考にしたサイト一覧
スカイリム攻略情報様
http://skyrim360.blog.fc2.com/
クエスト関連で色々参考になりました~ありがとうございます。
楽曲作品一覧(中の人が執筆中に聞いてた音源の作品名一覧)
ギャルゲー「CLANNAD」オリジナルサウンドトラック
TVアニメ「宇宙船サジタリウス」オリジナルサウンドトラック
OVA「覇王大系リューナイト アデューレジェンド」オリジナルサウンドトラック
MMORPG「The Elder Scrolls Online」オリジナルゲームサウンドトラック
PC専用カードRPG「Card Wirth」よりシナリオ内サウンド(MP3、MIDI音源)
TVゲーム「The Elder ScrollsV:Skyrim」よりアドオン「Dragonborn」内音源(曲名不明)
その他(忘れたorz)
かなり幅広いって? まぁ中の人の年齢がアレなのでそうなりますね(笑)
PR
- トラックバックURLはこちら