04.18.22:53
[PR]
07.06.00:23
Taken
“・・・と人はいうのだろうか?”──
すいません、いきなり意味不明な言葉から始まりましたorz
ご無沙汰してます。2週間近くブログを更新せず原稿に追われ追い続けていましたw
なんでいきなり“”で始まる事を書いてるのかって、まあ原稿脱稿したら書いてみたいかもしれないな、みたいな二次創作小説の始まり部分ですな。タイトルもそっからとってます。
Takenって、中学英語で勉強する時、「取る」が一般的な意味ですが、
ものすごい幅広い意味に取れる単語でもあります。引用、とか受ける、とか襲われる、とか。
受動的か能動的かで若干意味が変わってきます。単語一つで意味が変わるから英語は面白いもんですねえ。
なので今回は「襲われる」での意味でTakenと題つけしてある、という・・・全く書いてる事とは意味がないんですが。
夏コミ後のブログでちまちま書いていけたらなあ、と^^;
で、肝心の原稿ですが、現在ペン入れ全部完成し第三段階(ベタ・トーン仕上げ)まで行ってる段階ではあります。一応ですが。
今回は相当カツカツです><;何故だろう、、、しっかり余裕持ってきてると思ってるのに完成するのが毎回の如くぎりぎりだわ・・
それでも出せる段階ではあるので、あとはなるべく早く完成させていきます><w
まだこないだ載せた部分の仕上げは済んでないので済みましたらこっちでも載せる予定ではあります。
それまでどうぞお楽しみに^^;
スカイリムプレイしなくなってもうじき二週間、、、きついわ・・・
そろそろやらないと栄養が足りなくてしぼむかもしれないので時間見てプレイしたいと思います・・・ああセラーナたんに会いたい(涙
意味不明な日記で毎度毎度毎度毎度すいません。では、またご報告をば。
すいません、いきなり意味不明な言葉から始まりましたorz
ご無沙汰してます。2週間近くブログを更新せず原稿に追われ追い続けていましたw
なんでいきなり“”で始まる事を書いてるのかって、まあ原稿脱稿したら書いてみたいかもしれないな、みたいな二次創作小説の始まり部分ですな。タイトルもそっからとってます。
Takenって、中学英語で勉強する時、「取る」が一般的な意味ですが、
ものすごい幅広い意味に取れる単語でもあります。引用、とか受ける、とか襲われる、とか。
受動的か能動的かで若干意味が変わってきます。単語一つで意味が変わるから英語は面白いもんですねえ。
なので今回は「襲われる」での意味でTakenと題つけしてある、という・・・全く書いてる事とは意味がないんですが。
夏コミ後のブログでちまちま書いていけたらなあ、と^^;
で、肝心の原稿ですが、現在ペン入れ全部完成し第三段階(ベタ・トーン仕上げ)まで行ってる段階ではあります。一応ですが。
今回は相当カツカツです><;何故だろう、、、しっかり余裕持ってきてると思ってるのに完成するのが毎回の如くぎりぎりだわ・・
それでも出せる段階ではあるので、あとはなるべく早く完成させていきます><w
まだこないだ載せた部分の仕上げは済んでないので済みましたらこっちでも載せる予定ではあります。
それまでどうぞお楽しみに^^;
スカイリムプレイしなくなってもうじき二週間、、、きついわ・・・
そろそろやらないと栄養が足りなくてしぼむかもしれないので時間見てプレイしたいと思います・・・ああセラーナたんに会いたい(涙
意味不明な日記で毎度毎度毎度毎度すいません。では、またご報告をば。
PR
- トラックバックURLはこちら