04.11.14:58
[PR]
01.04.18:45
あけましたおめでとうございます
新年明けましておめでとうございます。
2014年になりました。ついさっきまで実家に帰省しておりました(笑
おかげでスカイリムしてなくてゲームから遠のいておりいやーゲームやりたくてやりたくてしゃーなかったですw
今年も一年まあ色々ぐだぐだ下らない二次創作とか売れない(笑)原稿の事とか書いていくと思いますがどうぞよろしくお願いします。
コミケが終わって復活を遂げたスカイリム、とはいえこのSSは原稿執筆中にちょろろっとプレイしてたときに撮ったものです。ジュリアン(どばきんさん)の頭髪を変えてみました。
スカイリムの有名な髪型MODのアパッチではなく、別の作者さんが作った髪形ですがとても気に入ってます。ただ最初は二年もずっとヴァニラの髪型でプレイしてたジュリアンが突然この髪型になったときは違和感バリバリで超ウケましたがw
コミケが終わってからは武器防具MODを入れたりMOD調整をいくつか。あとENBを前のに戻してしまったり(自分の環境だととある状況で色味が変わっちまうため)してました。そんなんで正月を向かえ、トシコシダー! をクラスタさんたちとにぎやかに叫び2014年を迎えた、と。
まあいつもどおりな正月です。今年もよろしくお願いします。
今年はいよいよESOが発売されるであろう年ということもあってベセスダ界隈がにぎやかになりそうな一年になりそうですが、相変わらず上達しない英語の勉強を細々やってる俺も勿論参加するつもりです^^;
MOD関連の方はどうなるか分かりませんが、いろんな人と交流して色んな人と遊びたいのでESOが今から楽しみですw
でもスカイリムも続けると思います。多分今年も新刊は作るつもりです(夏に受かれば)。あとゲームレジェンドにも参加できたらなあ、って思ってます。スカイリムとしてサークル出せるのはコミケ以外となってしまうんで…
中の人のリアルイベント参加予定としては、
3/9 セガのゲームは世界いちぃぃぃ! 10
(大田区民ホール/セガゲームOnlyイベント。セガゲームなのでSFIIIで参加。Skyrimの本は販売はしてます)
5/ ゲームレジェンド20
(川口市民ホールフレンディア/レトロゲームOnlyイベント。Skyrimでサークルを取ります)
8月 コミケ86(受かったら)
12月 コミケ87(同上)
9~12の間にゲームレジェンドがあれば参加したいなあ、と思ってる次第であります。
近くにおいでの際は是非。中の人は全部参加してますので^^
イベント参加のことをブログに書くのはめったにやらんのですが、なぜかといいますと、
自分は零細サークルな為、DL販売は出来ません、してもいいんですけどそこまでして売りたいのかお前は、と思ってしまって……切ないです。
俺は対面で人と接して同人誌を売ってゲームの話をしたりする、そういうイベント自体が好きです。ネットではそれを一足飛びに出来ますがそれじゃとても寂しいんです。
画面越しでは文字は人によって如何様にも取り方は変わります。しかし対面ならその人の表情や目線、言葉使いや呼吸である程度何を伝えたいかは分かります。
そして同人誌はどんな人がどういう形で作ったであれ、その人の努力、そして楽しんで欲しいという気持ちが詰まったもの。
通販はいたし方ないですが、そういうものをデータで介するのは俺はやっぱり好きになれません。古臭い考えなのかもしれませんが。
便利さは時として相手の心が通じないまま渡ってしまうものなのかもしれませんね。
しまった! 全然スカイリム関係ない!(爆死
中の人の事はさておき^^;;;
今年も当ブログをどうぞよろしくお願いいたします。
PS ブログリンクを一件追加させていただきました(相互です)
当ブログはリンクフリー、できれば相互リンク是非! なのでどしどしどうぞ!w
速水 亜希
PR
- トラックバックURLはこちら